アンヴォ―カルスクールの浅井です。
2023年10月7日、舌骨発声ボイストレーニング1DAYセミナー&グル―プレッスンを開催することにいたしました!
私が身体壊す前は、セミナーやGLEEサークルを結成してグループレッスンを盛んに行っていました。
体調がすっかり良くなり、エネルギーが有り余ってきたので、約4年ぶりに開催したいと思います。
グループレッスンは、みんなのエネルギーが循環して、いい刺激を受けたり、モチベーションがアップにつながっていたので、またやりたいなと思っていました。
今回は、『喉の詰まりを取って、自分の声の素晴らしさを発見しよう!』 をテーマに行いたいと思っています。
レッスンを通じて、次の3つのことを知り、自分の声の素晴らしさを感じていただくことが目的です。
〇気持ちよく声が出ない原因
〇発声を改善すると、どんな可能性が秘められているか
〇自分の良さが出る声の出し方、音域
私はボイストレーナーとして18年活動の中で、色々な方を見てきましたが、声のことって人に相談しづらく、
「どうして自分はこんな声なんだろう?」
「どうして高い声が出ないんだろう?」
「どうしたらかっこよく歌えるんだろう?」
「どうしてきれいな声が出せないんだろう?」
そう思って、家族や友達に内緒でボイトレに通う方が多いんですよ。
一人でずっと練習していると、挫けそうになってしまうこともありますし、やっぱり孤独ですよね。
グループレッスンでは、他の人の持っている声や歌に関しての悩みを聞くことができ、「自分だけじゃないんだ」と安心したり、共感したりできます。
また、浅井のぞみの一人一人の声に合わせた発声練習や、アドバイスを聞いて、「こんなアプローチのやり方があるんだ」ということも気づけるかと思います。
他の人がレッスンによって変わっていく過程を見ることで、「自分も頑張ろう!」と勇気をもらえます。
このように、自分の歌の解決のヒントや励みになることが、たくさん発見出来るはずです。
雰囲気的には、アットホームな感じでやりたいと思っています。
【レッスンの流れ】
始めの40分は、全員でセミナー形式で行います。
身体の構造、舌骨発声ボイストレーニングの方法を説明を受けながら、発声練習を行います。
1.声に関わる筋肉の中で硬い部分をチェックし、マッサージをしてほぐすことから始めます。
2.喉の脱力のために、緩めるべきところを触りながら声を出す。
3. 舌骨を前下方へ移動させることによって、喉開きを安定させる。
4.発音によって、口の開き方、舌のフォームを細かく指示を受けながら、声を出す。
残りの時間は、一人ひとりのレッスンを行います。
レッスンは、一人15分程度です。
①発声練習
②曲のレッスン(事前に曲名提出)
①②どちらかお選びください。
①発声練習
身体の喉、顎、舌の中で、どこに力みがあるのかを突き止めます。
必要のない力は緩めながら、その人の一番いい響きを引き出す発声練習をします。
②曲のレッスン
歌の中で、不明瞭な箇所や響きが落ちている箇所を取り出します。
そこの部分の舌のフォーム、口の開け方を修正し、その人にとって一番いい響きで歌えるようにしていきます。
※どうしても人前で、一人で声を出すのに抵抗がある方は見学でもOKです。
Youtubeや色んなボイトレのサイトで、色々な声の出し方、色々な練習方法が飛び交っていますね。
その中で疑問に思ったことや、迷っていることなどありましたら、何でも聞いてください。
●独学でやっているが、どのやり方が自分に合っているのか?
●これからボイトレを始めたいが、何からやればいいのか?
●他で習っているボイトレで、どんなことに注意したらよいか?
初めての方から、過去にアンヴォ―カルのレッスンを受けたことがある方でもOKです。
他のスクールに通っている方でもOKです。
レッスンが終わるころには、いろんな可能性が見えてきて、歌うことが今まで以上にワクワクしてくるかもしれませんよ。
舌骨発声ボイストレーニング 1DAYセミナー&グル―プレッスン
日時:10月7日(土)17時~19時
定員:6~8名
参加費:4,500円
(申し込みから一週間以内に銀行振り込みかクレジットカード決済でご入金いただきます)
※キャンセルは前日まで(返金手数料生徒様負担)。
場所:新宿マイスタジオ 5階Bスタジオ
JR他各線「新宿駅」より徒歩5分
都営大江戸線「新宿西口駅」D3出口より徒歩3分
→地図はコチラ
受講希望の方は、下記のお申し込みフォームから送信をお願いいたします。
お申込み後、ご入金先等のメールをお送りします。
届かない場合は、再度お問い合わせいただくか、042-449-5469までお電話ください。