こんにちは。ボイストレーナーのNOZOMIです。
久しぶりの投稿になってしまいました。
やっとマスクの制限もなくなったので、「そろそろ歌いたいな!」と思っている方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、ボイストレーナ歴18年目の経験から、ボイトレの効果が出るまでの期間について、忖度なしで!お話していきたいと思います。
ただし、ボイトレ初心者の方と、
ボイトレを習ったことのある方、
Youtubeで独学でやっている方など・・・
それぞれ条件によって効果の出る期間が異なりますので、そういった条件も踏まえていきたいと思います。
是非参考にしていただいて、今後のレッスンの受講する場合の参考にしてくださいね。
ボイトレを月3回ずつ習った場合、効果が出るのは?
①ボイトレ初心者の場合
ここに当てはまるのは、Youtubeなどのを見て独学でやった経験もない方です。
そのような方が「声が今までより大きく出るようになったな」と実感できるまでには、少なくとも2~6か月くらいかなと思います。
当然ですが、レッスンで習ったことをたくさん復習する方ほど、早く効果を実感できます。
早く効果を出したい方は、できれば毎日~週3日やってほうがいいですね。
でも、コツコツ自分で練習をするのが苦手で、歌うのはレッスンの時くらいという方もいますよね
そんな方はちょっとのんびり、半年くらい見ておくと実感できると思いますよ。
声の大きさの変化の次に気になるのは、音域ですね。
声の音域が広がったと実感するのは、ある程度声量が出るようになってきてからになります。
ボイトレ初心者でも、元々声が大きい方やカラオケ好きで良く歌っている方だと音域が広がるのは早いです。
元々声が小さく、普段ほとんど声を出さないという方ですと、それだけ遅くなることが多いです。
ですから、「今までより一つ二つ高い声が出るようになったな」と実感できるのには、早い方で3か月くらいだと思います。
実際の生徒さんでは、元の声がとても低く、裏声が全く出ない男性が裏声を出せるようになるまでに、1年かかったこともありました。
あと、発声練習で少し高い声が出るようになっても、歌になると同じ高さまで出すのは難しいです。
実際の歌でキーを4,5つ下げてた人が原曲キーで歌えるようになるには、2年くらいは見ておいた方がいいかなと思います。
②Youtubeで独学でやっていた方の場合
最近はYoutubeに合わせて発声練習をしたり、理論を勉強することもできます。
自分の声にピタッとハマる動画を見つけられたら、声が変わりそうです。
Yotubeの動画で練習していた方がよく言うのが、
「Youtubeの説明通りにやっていたけど、自分がその通りにできているかわからない」ということです。
「その通りにやっているつもりでも上手くできない」ということもありますね。
見ていた動画の方法が自分の声に合っていなかったり、無理にやろうとして声が枯れたりなんてこともあるかもしれません。
そこで行き詰まって、実際のボイトレを受けたいという方も結構いらっしゃいます。
しかし、このような方は、声の出る仕組みや理論をすでに理解されている場合も多いので、ちょっとしたコツを教えてあげるだけで、数回のレッスンで出なかった高い声がスッと出ることがあります。
また、Youtubeで勉強されている方は、自主練が得意な方が多いです。
自主練でわからなかったことを整理して、トレーナーに質問しながらレッスンを受けていくと効率もアップしますよ。
③ボイトレ経験者(1年以上)の場合
続いては、ボイストレーニングを習ったことがある方が、別のトレーナーのレッスンを受けた場合、どのくらいで変わるでしょうか?
例えば、「ミックスボイスで高音が出るようになったけど、地声(ベルティング)では出せない」という場合には、ベルティングをモノにするまでには半年以上はかかるかと思います。
他によくあるのが、「声はある程度大きくなったけど、地声で叫んでクセがついてしまったので、もっと喉に負担をかけない発声に変えたい」という方です。
こちらのような場合は、裏声の強化と、地声を小さめに出す練習が必要になるので、まずはそれに慣れるのに3か月以上。
楽に地声やミックスボイスを出す感覚がつくのは、半年以上は見ておいた方がよさそうです。
経験者でも、声の出し方や声質そのものを変えていくには、それなりに時間がかかります。
一人のトレーナーにどのくらい習えばいいのか?
私も、一生徒としてこれまでにクラシックからPOPS、洋楽まで10数人のボイストレーナーに習いました。
一番最初の先生は10年。
その後は、数年おきに「この先生に習ってももう変わらないな」とか、「先生との考え方が合わない」と思った時に別の先生に変えていました。
「合わない」というのは、発声や音楽の技術だけでなく、人間性や好きな音楽の方向性なんかも含まれますが・・・
沢山のボイストレーナーに習って分かったことは、発声や音楽の技術に関して、それぞれの先生で得意不得意があるということです。
「自分が今教わりたいこと」=「先生が得意なこと(先生が教えられること)」がイコールでないと、不満が起きてしまいます。
知らないことを教えてくれると思えたり、質問した時に納得いく答えが返ってきたりするなら、その先生からまだまだ教わるべきことがあると思っていいでしょう。
「その先生から吸収できることは吸収できた」と思えるまで、習い続けるといいと思います。
でも、3か月~1年習っても「イマイチ腑に落ちない」「今言われたことをやっているつもりなのに変わらない」と思うなら、思い切って他のボイストレーナーに変えてもいいと思います。
それと、「ここがだめですね」「これができていませんね」と言うだけのトレーナーは、あまりお勧めしません。
私も経験があるのですが、評価するだけで、練習方法を具体的に示してもらえなくて、毎回へこんで帰っていました。
先生の歌声を聴いているだけで満足!と思える場合はそれでもいいのですが、「じゃあどうしたらいいの?」と疑問が残るなら、「自分が変わる方法」をしっかり教えてくれるトレーナーを探したほうがいいかもしれません。
理論的なことは苦手な方なら、気分を上手く乗せてくれてくるのが上手かったり、先生の声を真似ているだけでどんどん変わっていくようなレッスンをしてくれるトレーナーもいます。
自分の求めるボイストレーナーなのか、事前にホームページやYoutubeで情報から見てみるといいですよ。
とはいえ、ここに書いてある内容は、私の生徒経験や指導をもとに書いたものですので、他のトレーナーさんが見たら、全く違う考えを持っていることもあるかと思います。
みなさんにとって、自分に合ったボイストレーナーが見つかると良いですね。
もし、実際にレッスンを受けてみたいと思った方は、まずは体験レッスンにお越しください。