よい発声とは「自分が出していて気持ちいい声」

マイクを持っている女性 最速で声を変えたいなら、マッサージと舌骨発声ボイストレーニング

アンヴォ―カルスクールの浅井です。
2021年になりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、新型コロナウウィルスの感染拡大で、緊急事態宣言が出されました。
当スクールにおいては、飛沫防止スクリーンを取り入れ、講師や生徒さんにもマウスシールドを使っていただき、感染予防に努めております。
レッスンが終わるごとに換気をしていますので、リスクは最小限に抑えられておりますが、一層気を引き締めていきたいと思っております。



2021年のレッスンのテーマは、「とにかく気持ちよく声を出すこと!」にこだわっていきたいと思います。
みなさんは、出していて気持ちのいい声とはどんな声でしょうか?

歌うことが思うように上手くいかないと悩んでいる方は、もしかしたら・・・
「気持ちよく声を出すなんて感じたことない」
「そんなこと想像がつかない」
など、あるかもしれません。

 

私や生徒さんたちが「声を出して気持ちいい!」と感じる時はこんな感じです。

・遠くまで声が響き渡る。
・喉が詰まらないで、高音も真っすぐ出る。
・身体中から声が大きくあふれ出てくる感じがする。
・音楽に乗って歌っている。

なんか楽しそうじゃないですか?

 

そうです!
今年は日本中のみなさん、いや世界中のみなさんにこのように感じられるようにレッスンをしていきたいと思っています。
色んなことがあって不安感が漂う世の中ですが、歌っている時だけは忘れて「ああ~気持ちいい!!」と感じられる出し方を体感できるようにお手伝いをしたいと思います。
それで少しでも気持ちを発散したり、元気になっていただけたら嬉しいです。

 

ボイトレってついつい、音程が合っているか、ミックスボイスか地声か裏声かなんてことに意識が向いてしまうのですが、それよりも「低音から高音まで、とにかく自分が気持ちよく出せるフォームを見つけていく」ということに、意識を持っていっていきたいと思います。

高音で気持ちよく出せた声が、結果としてミックスボイスかもしれない、ラスピーボイスかもしれませんが、あくまでも結果論としてみていきたいと思います。

上手く歌えているかどうかを気にしすぎていると、自分の声を聴きすぎてしまって、遠くに声を飛ばしていくことはできません。
上手く歌えているかどうかを気にしすぎていると、失敗が怖いのでリラックスして歌うことはできません。
上手く歌えているかどうかを気にしすぎていると、身体に力が入って高音は上手く出ません。

気持ちのいい声は、自然といい発声ができています。
気持ちのいい声は、その人の中で一番いい響きの声が出ています。
気持ちのいい声は、高い声も低い声も自由に出せます。

気持ちのいい声は、上手く歌えているか?なんか関係ないのです。
気持ちのいい声は、とにかく自分が楽しいです。
気持ちのいい声は、自分自身を癒します。

カッコつけて歌っているより、失敗を恐れずに自分らしい歌い方、自分の声の良さを発見できる方がすがすがしいではありませんか。
みなさんがそんな気持ちいのいい声の出し方を発見して、好きな歌を自由に歌えるようになればと思っています。

「自分なんか絶対無理ムリ!!!」
という方に是非ともチャレンジしてください。

音符読めない、声が出ない、歌うのなんて恥ずかしい、洋楽が好きだけど英語が全く分からない・・・そんな方大歓迎です!

上手く歌えなくてもいい、「気持ちよく声を出し、気持ちよく歌う」
沢山の方に、そんな楽しさ味わっていただけたら嬉しいです。

次回は、「一体どうやって気持ちのいい声を出せるようになるんだ!?」
ということを具体的に書いていきたいと思います。

ボイストレーニングしている女性が2人います。体験レッスン受付中

  1. ボイトレに通っているのに、「歌が上手くならない」のはなぜ?

  2. Piano and Vocal Concert 2015 終…

  3. 「歌が下手だから、歌うことが好きだと言えない」という方へ

  4. ボイトレに縛られて、思うように歌えない。

  5. 2月15日(日) ジョイントライブ『歌祭』開催のお知らせ

  6. 喉の筋トレ【歌うとき喉を使ってはいけないの?】

ボイストレーナー 浅井 のぞみ

ブログ

浅井のぞみのYoutube動画へリンクです。
PAGE TOP